児童教室 12月13日
すいません、なんかここのところこのブログの時系列がこんがらがってしまっています。少々さかのぼってしまいますが、ご了承ください。
2014年度12月〜3月までのカレンダーです
↑クリックすると大きくなります。
☼12月13日の児童教室 ☼
❁ 幼年、低学年、中学年、高学年❁
「クリスマス★ビンゴ大会!」
年末の恒例のビンゴ大会、今年もやりました!
ビンゴ大会の前にはいつもちょっとした制作をしますが、
今年は、
幼年&低学年はサンタさんorツリーの帽子、
中学年はトナカイさんの帽子を作り、
高学年は部屋の飾りつけ、ツリーづくりなどしました。
幼年
幼年と低学年は、赤いサンタさんの帽子か、緑のクリスマスツリーの帽子を作りました。それぞれ、星をつけたり、リボンを巻いたり、綿をつけたりと飾り付けをしました。
幼年
低学年
低学年
中学年
中学年は、茶色い画用紙をベースに角をつけて、トナカイの帽子を作りました。
角は色のボール紙です。
中学年
高学年
高学年は、ダンボールを組み合わせたクリスマスツリーや、ニトリのクリスマスツリーの飾り付け、室内の装飾などを担当してもらいました。
おかげさまで、華やかなクリスマス会になりました!!
高学年
制作できたらいよいよビンゴ大会!!!
毎年のお楽しみ!
みんないいものがあたったかな?