おとなの教室 1月
ご報告遅くなりましたが、
1月10日からおとなの教室の3学期が始まってます。
●趣味の教室
趣味の教室の3学期の課題は、「抽象画」です。
とっつきにくいテーマですが、そこをあえて挑戦してみます。
まずは抽象画の説明を聞きます。
とはいえ、前学期からのつづきの「人物画」をしてる方もいらっしゃいます。
●研鑽の教室
研鑽の教室では、引き続きそれぞれの課題に取り組んでいきます。
春から石膏デッサンに取り組んでいる方も、
枚数を重ねるにつれて、だいぶ上達してきました!
大作にじっくりと取り組むこともできます。
その他には、油絵、写真模写など、
思い思いのテーマでの制作をしておられます。
●大人の基礎教室
大人の基礎では、前学期の終わりに学んだ色の基礎を踏まえつつ、
今学期はその実践をしていく予定です。
まずは手始めに、
リンゴと白いレンガの着彩に挑戦しました。
1週目は形をとります。
1学期にやったデッサンの基礎をいろいろと思い出しながら進めます。
2週目にはアクリルガッシュでの着彩をしました。
固有色に惑わされず、明暗で見ることが大事です。
この後も少しずついろいろやっていきます。