夏期講習会 2105
❁Art & Designの講習会です❁
今年も長くて暑い夏を乗り切りました!
❁ 実践講習会 ❁
◎ 美術系入試のシュミレーション課題を演習します。
必要に応じて基礎的内容や人物、学科など受講して、
実技の土台を固め、幅を広げていきます。
講義も織り交ぜます。
みんな真剣です!!!
講評会はとても大事。他の人の作品も参考になります。
褒められることもあるけど、ダメ出しの方が多いかな。
全ては次につながっていくので聞き逃せません。
❁ デッサン基礎講座 ❁
◎デッサンは描写の基礎です。
基本的な描写力を身につけるために、欠かせない学習です。
先生がデモンストレーションしながら丁寧に解説、指導します。
先生に追いついていけるかな。ファイト!!!
質感演習中。
❁ アートの基本講座 ❁
◎油彩、構成、デザイン、彫刻、水彩の5つのコース
を日替わりで習います。一般の方から中学生、高校生まで
幅広く受講しました。
油彩の基礎講座です。道具の使い方から学びます。
彫刻講座です。今回は模刻ですね。本物そっくりに作ります。
さらに進んだ模刻。レリーフ彫刻の模刻です。
デザインの色彩課題です。
各面の色の明るさを合わせて塗る演習です。綺麗に出来ました〜。
❁ 人物画教室 ❁
◎ヌード、コスチューム、クロッキーと人物の基本を学びます。
モデルさんを囲んで真剣です。
講評会も欠かせません。同時に人物画の基礎知識なども講義します。
☀ 夏の長丁場を乗り越えて、今後の成長に期待したいですね♥