児童教室 7月5日
2014年度7月〜12月までのカレンダーです
↑クリックすると大きくなります。
1学期の児童教室は7月12日で終わりました。
次回から8月分ですが
児童教室の8月分は7/26・8/2・9・16・23の5日のうち2回を選んで受講する形になります。
小中生教室は8月分は2日、9日、23日に通常通りの授業があります。
児童教室の在籍の方は、夏の特別教室の申込書をお早めにお出しください。
8/23は定員に達しました。よろしくお願いいたします。
☼ 7月5日の児童教室 ☼
❁ 幼年(年中+年長)❁
「野菜を描く」
OHPシートでガラス絵の要領で野菜を描きました(*^ワ^*) o
まずはマジックで野菜の線画を描きます。
その上からどんどん色を塗っていきます。
裏から見るとこんな感じ
❁ 低学年(1年+2年)❁
「染め物」
紅花染めをしました。
紅花の前に、練習で墨染めをしました。
墨染め中
墨染め解き中
紅花染め解き中
❁ 中学年(3年+4年)❁
「パウチ☆ステンドグラス」のつづき
ラミネーターを使って、簡単にステンドグラスを作ります。
先週作った下絵をもとに、黒いケント紙をカッターで切り抜いていきます。
切り抜いて、ラミネーターのフィルムに色を塗って、ラミネート処理して出来上がり!
❁ 高学年(5年+6年)❁
ここらでちょっとお遊び課題。
割り箸を束ねてくくって
連射できる割り箸鉄砲です
みんなで点数を競い合ってあそびました!