1学期最後の子どもの教室でした
3連休、とっても暑い日が続いています。
アステールではもうすぐ夏期講習&夏の特別教室が始まります。
子どもの教室は、一昨日が1学期最後の教室でした。
どの学年も夏らしい課題に取り組みました(^^)
■幼年クラス
幼年さんは、夏野菜の絵を描きました。
よ〜く見て、それぞれの野菜の形や色の特徴をとらえます。
絵の具の混色にも挑戦!
可愛い夏野菜の絵が描けました。
■小学1〜4年生
低学年と中学年は合同で川の生き物を描きました。
沢ガニやザリガニなど、生きてるモチーフにみんな興味津々。
生き物だけでなく、水の様子や水草なども。
クレヨンと水彩絵の具を使って、水の中の世界を豊かに描けました。
■小学5・6年生
下の学年の子たちがじっくり絵を描いているのをよそに、高学年はがっつり工作!
塩ビ管を使った強力水鉄砲を作りました。
できた水鉄砲を使って、庭で合戦をしました。
あつーい日だったので、ずぶ濡れになりながら盛り上がりました。
これで子どもの遊びの造形教室は9月までお休み。
再来週からは夏の特別教室です!