流しそうめん!!
風が冷たくなり始め、秋を感じるようになってきました。
こんにちはアステール総合美術研究所です。
すっかり涼しくなってきた今日この頃ですが、
アステールでは先日、恒例の流しそうめんをしました!
夏の最後のお楽しみです。
そうめん、上手に取れたかな?
そうめんの他にも、幼年クラスで作った白玉なんかも流れてきます。
途中でグミやら白滝やらも流れてきて、
「やった!」「ああ〜・・・」「なにこれ?」
とあちこちから歓声や悲鳴が上がります笑
そしてこれも恒例ですが、お箸と器は竹から作ります。
アステールは造形教室。もちろん、単にそうめんを食べるだけではないのです。
切り出しナイフでしゅっしゅと竹を削り、お箸を作りました。
自作の道具で食べるのも乙なものです。みんな楽しかったかな?