児童教室 12月6日
2014年度12月〜3月までのカレンダーです
↑クリックすると大きくなります。
☼12月6日の児童教室 ☼
❁ 幼年(年中+年長)❁
「クリスマスの靴下」
布を針で縫って、
クリスマスにサンタさんがプレゼントを
入れてくれる靴下を作りました。
靴下を作ったら、サンタさんが思わず
プレゼントを入れたくなるような絵を
布用クレヨンで描きます♡
あとはスパンコールやリボンなどつけます。
かわいい靴下ができました!
後日アップしますので、お楽しみに!
❁ 低学年(1年+2年)❁
「ジェット展見に行く」
中学年担当のジェット先生がクレマチスの丘のビュッフェ美術館でやっていますので、みんなで順々に見に行っています。今週は低学年が見に行きました!
❁ 中学年(3年+4年)❁
「絵本」
ジェット先生の絵本出版を記念して、
絵本を作ってます!
今回は画用紙を綴じて、短い絵本にしました。
表紙、見開き3、裏表紙だけです。
今週で完成です!!
どんどん仕上げて行きます!
色鉛筆とボールペンで仕上げます。
こすったりして、いい感じに仕上がってきています!
作品は後日、アップします!おたのしみに〜!!!
❁ 高学年(5年+6年)❁
「佐野美術館に行く」
佐野美術館に工芸展を見に行きました!
「超絶技巧!明治工芸の粋!」です。
アステールからは1歩いて5分くらい。
ちょっとした遠足気分です♪
展示はほんとに超絶技巧!
高学年から中学生くらい向きです。