児童部 1月18日
年内のカレンダーです↑クリックすると大きくなります。
3月8日まで毎週あります!
1月18日の児童部の様子で〜す
朝、昼のクラス(幼年-小6)
幼年(年中+年長)
「にょきにょきのびる何か」
傘袋と紙コップを使って、にょきにょき膨らんでのびるおもちゃを作りました。
傘袋にストローをつけて、膨らませられる仕掛けをつくります。
傘袋にはいろんな飾りをつけていきます。
蛇にしてもいいし、
キリンさんでもいいし、
長ーいものなら何でもいいよ!
袋ができたら、紙コップもかっこよく飾り付けて、袋をセットしたら完成です!
たくさん作っても楽しいよ!
低学年(小1−2年生)
「アルミのモビール」
アルミ缶からモビールを作ります。
軽い素材なので、ちょっとの風でもゆらゆらゆれて楽しい!
最初に、どういうモビールにするのか計画をたててから始めます。
アルミははさみで切れます。手を傷つけないように要注意!
部品をつくれたら、ピアノ線の腕に取り付けてモビールにしていきますが、今週はまだ途中です。来週もつづきをやります。
中学年(小3-4年生)
「ガラス越しの静物」のつづき
ガラス板とOHPシートでモチーフを透かして見て、写しとり静物画を描きます。
今回は、色を塗って静物画を完成させます。
前回、透かせて描いたものをコピーしたものに色を塗り、
さらに、OHPシートの裏からも色を塗りました!
高学年(小5-6年生)
「ツリーハウス」
流木を巨木に見立てて、ツリーハウスのミニチュアをつくります!
これは職業体験的な課題です。
建築家や空間デザイナーのお仕事に通じます。
どんなツリーハウスができるのか楽しみです。
今週は、拾って来た流木を眺めて、どんなツリーハウスにするかイメージスケッチをして、実際に切ったり、つなげたりして作業しました。
夜のクラス
(小学生基礎教室4〜6年、中学生基礎教室)
「立体(職業別課題)」
職業ガイダンスを受けての職業別課題がつづきます。
立体系の体験として、前回は陶芸と塑像をしました。
今回は、建築や空間デザインといった職業を意識した課題です。
で、すいませんがまた撮影を忘れておりました。
どんな様子だったかお伝えできなくて残念!
次週の分は必ずや!
-- ツリーハウス --
これは数年前のツリーハウスの課題の作品です。
大きな木に素敵なデッキ、素敵な屋根!
こんなツリーハウスに住んでみたい、と思わせます!
今週は、土台になる板に色を塗ったり、流木を切って据え付けたり、細かい部品を作ったりしました。
-- ポップアップ --
今週は仕掛けの研究。小さい紙で試しにいろいろ作って本番に向けての研究をしました。
☆児童部は随時生徒募集中です!
時間帯は午前中のクラスと午後のクラスがあります。
小学4年生以上は夜のクラスもあります。
入学をお考えの方は無料での体験(1回)ができます!
くわしくはアステールのホームページhttp://www.astale-art.com/astale/top/top.htmlをご覧ください!